【質問】
配当所得って株の利益と相殺できるの?
【回答】
はい。平成21年分以後の所得税の確定申告できるようになりました。
上場株式の配当所得の申告時に申告分離課税を選択した場合、上場株式の譲渡所得の金額
の計算上生じた損失があるときは、その配当所得の金額を限度として配当所得の金額から
控除することができることとなりました。
簡単に言うと、配当所得として60万円の収入があった年に、株で50万円損してしまっ
たとします。
その場合は、配当所得の50万円が控除の対象となり、申告は10万円分のみとなります。
大阪の税理士 東京・渋谷の税理士<砂原>